イタリア語をウェブで勉強する人のための独学学習サイト:文法解説、例文会話集、練習問題集、イタリア語検定試験対策、イタリア人のネイティブ音声付き

実用イタリア語検定試験(1級、2級)
ITALIANO : PROVA DI ABILITÀ LINGUISTICA

ここではイタリア語検定協会が年1回開催している「実用イタリア語検定試験」の1級、2級ついて解説したいと思います。2級以上でビジネスに通用すると言われています。ぜひ2級取得を目標にしましょう。

それぞれの難易度は?

3級試験には作文がありましたが、イタリア語2級からはリスニング、筆記試験の1次試験合格後に2次試験として口述試験があります。面接官と口頭で会話によるレベルチェックが行われます。
2級 受験資格:制限なし
1次試験(10月上旬)・・・・リスニング、筆記試験
2次試験(12月上旬)・・・・口述試験
受験料・・・・10,000円
1級 受験資格:制限なし
1次試験(10月上旬)・・・・リスニング、筆記試験
2次試験(12月上旬)・・・・口述試験
受験料・・・・12,000円

2級 2級は、4年生大学のイタリア語専門課程を修了した程度の力が必要とされ、かなりレベルが高いです。一般的読み書き、聞き取り、話すことができる証明になります。普通に新聞を読め、映画も見れて、会話、通訳すら普通にできるレベルだそうです。合格率も1割程度ととても低いです。

文法:もうイタリア語全般の文法が必要です。遠過去なども必要ですよ。
1級 1級は、実用イタリア語検定試験において最高級で、実際の社会生活のなかで自分の意思を的確に表現し、十分にイタリア語の知識を持っているという証明になります。これが取得できるというのは、イタリア人と何ら変わりない語学力を持っているということになります。ペラペラという状態ですね。合格率は5%程度と超難関です!

文法などは問題ではないです。イタリアの歴史、文学、芸術、地理、政治など、イタリアに関する基本教養も必要になるでしょう。普段からイタリア語のニュースサイトなどを見て最新情報、時事ネタなどを仕入れておく必要もありそうです。

イタリア語検定試験の過去問の例

過去に出題された問題の一例を簡単に明記します。参考にしてください。
2級 2006年秋
筆記問題
PARTE 1) Completare le frasi scegliendo fra a, b, c, d sul "FOGLIO RISPOSTE".

N28/29) Lo sai che ti amo! Farei _____ cosa per te! Allora, perche' ti comporti come se non lo _____?
N28 (a) chiunque (b) ciascuna (c) ognuna (d) qualunque
N29 (a) sapresti (b) sapevi (c) sapessi (d) sappia

N34/35) Guada che nuvole! Sarebbe meglio che tu te ne _____ subito, prima che _____ a diluviare.
N34 (a) andavi (b) andasti (c) andassi (d) andresti
N35 (a) cominci (b) comincia (c) comincerebbe (d) comincio'

N43) _____ autarmi, tu mi hai sempre ostacolata nelle mie scelte, ma come vedi sono riuscita ugualmente a trovare la mia strada.
(a) Tranne che (b) Invece di (c) Al posto di (d) Oltre che
1級 2006年秋
筆記問題
PARTE 1) Completare le frasi scegliendo fra a, b, c, d sul "FOGLIO RISPOSTE".

N27) In aereo preferisco sedere accanto _____ finestrino.
(a) del (b) nel (c) il (d) al

N32/33) Ieri sera quando _____ alla festa _____ molta gente.
N32 (a) arrivavo (b) arrivo (c) sono arrivato (d) arrivero'
N33 (a) c'era (b) c'e stata (c) c'erano (d) ci sono state

N51) Mi piace pescare, quindi di solito la domenica vado _____.
(a) al mercato (b) al lago (c) allo zoo (d) al ristorante

N54 - Dai, Stefano! Se non usciamo subio perdiamo il treno.
- Eccomi, sono ____. Adesso possiamo andare.
(a) partito (b) finito (c) pronto (d) presto


Copyright© ネットでイタリア語 - italiago.net All Rights Reserved.
メールアドレス info@italiago.net